
2022年2月26日
うつぼのタタキには2種類あります。
高知では土佐造りと呼ばれ、しっかりと身を焼いたタタキがあります。
和歌山県のタタキは皮面をサッと炙って作ります。
皮面を炙っているだけなので身は半生でしっかりとした噛み応えが特徴です!
イメージで言うと鶏のタタキに近いです!