
2021年4月18日
その昔、まだ潮岬に渡船屋が4件あった頃、漁港から出船した船が港前の梶太郎沖に一列に並び笛の合図で「よーいドン」
磯割もなく早い者順で初めて乗った沖磯がオオクラでした。
昔からジグのドウネ、プラグのオオクラと言われプラグメインの釣場です。
激流の中にミノーを流し込みトゥイッチを入れながらゆっくりとリーリングすると
「ガツン」とアタリが・・・
ドラグを出されながら後10メーター位まで寄せた時にフックオフ。
フックが延ばされたミノーだけが返ってきました。
その興奮が今の私の足掛かりになってます。
今から考えると魚ではなくサメなのですが(笑)