
2021年3月6日
今回はヤエン釣りや、泳がせ(のませ)釣りに必須なアジの活かし方についてご紹介
まずアジを活かしておくためのバケツとエアーポンプが必要です。
バケツはこちらからどうぞ
注意点
①アジバケツの容量にあったアジの数
目安は1リットル当たり1匹です。
あくまで目安です。元気なアジを使いたいのであれば、この目安よりも少なくすると良いでしょう!
②水温
寒い時期だとそこまでこだわらなくても良いと思いますが、これからどんどん暑くなってきます。
水温を下げる工夫や、海水の入れ替えの頻度などあげるとアジも長持ちします。
振動や急な明暗でも暴れ、弱ってしまうことがあります。
バケツの中にケミホタルを入れたり、極力振動を与えないことで、よりアジが元気なまま使えます!
これらのことを気を付けて、春イカ、大型青物、フラットフィッシュなどを釣ってください!
釣果お待ちしております。(門)