
2022年1月16日
2月16日〜
生憎の天気図のため、今回はみなべは厳しいとの船長判断から、日置川磯釣行へと計画変更し、遊んでまいりました♪
流石の日置湾内もぼちぼちの荒れ模様
渡った磯は、棒杭!!湾内では1番沖に面してうねりの影響がありますが、窪んでいるため渡ってしまえばまぁなんとかなります。朝は洗濯機をつらないといけませんでしたけどネ^_^
当日の状況はとゆーと朝はグレからの便り虚しく、足下についたサカナをできるだけ前に飛びださせたいのですが思うようにもいかず〜
5b仕掛け徹底して際をあさると〜
ワサ
ここは多いんです
しかも徹底してシルバー。船長もシマシマはオランでと
その後も、数回アタックがありましたが、まぁとれません笑笑
棒杭は1日に何度かはこんなアタリがあります
昼過ぎから波もおさまり〜
ボラやエサとりなんかもみえてこられ〜
際にチラっとグレの魚影が!
間合いを詰めてぽつりぽつり拾いなんとか43センチまで2桁釣果♪ほかに40センチも1匹^_^
夕方は明らかグレの反応にどーしてもかけきれないはがゆい時間もあって、瞬きもせんような燃える釣りを久しぶりにしたのでした。ラインまで引っ張ってくイージーなサカナはいなく仕掛けいじりいじりやその他自分ができる範囲で頑張りますが完璧な正解をだせないまま終わりました、、。
それがまた面白い!
日置川磯奥深しです。
川グレ、あいかわらずめちゃくちゃ、美味しいです^_^