
2021年3月2日
気軽で楽しい釣りであるガシラ釣り!
正直、足元に落とせば「パクッ!」と食べてくれると思っている方も多いのではないでしょうか
もちろんそれで釣れることもありますが、狙って釣るのは厳しいかもしれません
魚は基本的に何かの障害物に付きます。
これは外敵が現れた時にすぐに隠れられるためや、エサを楽して食べるためなどいろんな理由があります
下の写真で言えば、テトラポッドがズラッと並んでいます。 こういったところが一級ポイントになります
もっと言えば、中央下側の灯台付近のテトラポッドは潮がよく当たりプランクトンが集まります。
そのため特に条件の良い超一級スポットと言えるでしょう!
根魚釣りでうまくなる一番の方法は「釣れた場所を覚えておく」ということです!
根魚は特に障害物に居着く傾向にあるので、釣れた場所というのは条件の良い場所ということです
時間を空けてやれば別の魚が入ってくるのでまた釣れる可能性が高いです!
釣太郎では根魚を釣る仕掛けも揃っているので、気軽にお立ち寄りください♪(岡)