
2021年2月23日
やはりグレやタカノハ、サバなどの遊泳力のある魚が真っ先にエサを食べます
白浜店では小水槽にサバ2匹、アジ2匹、カワハギ1匹を飼育しているのですが、弱った虫エサを水槽に入れるとサバやアジに横取りされています(笑)
カワハギの捕食を見ていると、虫エサの前でホバリングするようにしてから食べています。
アタックしてもミスバイトがほとんどです
エサ取り名人と言われていますが、シンプルに捕食が下手だと思います
カワハギを狙って釣る時はエサを小さくして釣ってやると確率が高いように思います!(岡)