
2022年8月11日
1/4(月)
釣行オススメ度は★★★★★ 星5つ
風は北西4~7m
どこでも行けるでしょう。
多少風はあります。
中潮の最終日
満潮は10時前、干潮は15時半
田辺、みなべ方面の水没磯も行けます。
1/5(火)
四国の沖に小さな低気圧?低圧部?が出来ますので、
その影響で、雨が降りそうです。
降り出しのタイミングは昼前くらいから夕方前くらいまで。
風は3~6mほど、雨を辛抱すれば・・・
最高気温8度ですが。
釣行オススメ度は★★★★ 星4つ
1/6(水)
雨の後は、お決まりの吹き返しで北西爆風です。
串本方面がオススメです。
樫野や須江に行けば、ベタ凪でしょう。
白浜方面は10m以上の風になるので、
釣りづらいです。
モンゴルの辺りに、1064の高気圧があります。
これが強烈な寒波を釣れてきます!
釣行オススメ度は★★★ 星3つ
1/7(木)
日本海に低気圧が入りますが、
南紀地方は影響なさそうですが、
風が西寄りになりそうなので、
波が出るかも知れません。
山地は雪でしょう。
西よりの風になるので、樫野や須江、出雲、萩尾がオススメです。
釣行オススメ度は★★ 星2つ
1/8(金)
2日前にモンゴルにあった寒波が到着します。
この日が一番寒いかも
白浜でも氷点下1~2℃に下がりそうです。
路面の凍結などがありそうなので、
朝早い時間の移動は警戒して下さい。
紀勢道の橋梁部分は特に凍りやすいので。
風は北西が10~18mなので、
串本方面くらいしか無理でしょう。
釣行オススメ度は★ 星1