
2021年1月17日
簡単そうに見えますが、これはちょっとだけ技術がいる方法、初心者さんには向きません。
これはクエですが、ハタ系の魚に用いる手法ですが、平目やブリ等にも使うことがあります。
基本的に小さな魚には必要ありません。
すきびきの目的は下記の通り。
1、さばく時間を短縮する
2、皮を薄くして食べやすくする
3、魚が真っ白になり、見違えたように格好良くなる
お刺身で食べる場合(皮を食べる場合は別)は、一般的に用いませんが、3を目的にインスタ映えさせたいのなら、お申し付けください。
釣った魚の代行調理なら、釣太郎キッチンにお任せ下さい。