釣りの事なら釣太郎

11月の釣行🎣


夏以降、全く釣りに行く時間がなくてやっと11月半ば、周参見のエビ島へ底物釣りに。

 

 

朝は激流の下り潮、ダメだと思いながらも朝一チャンスで細かいイシガキが遊びに来てくれるも針には乗らず💦💦潮止まりから二時間、弁当食べてたら竿が磯に張り付いてドラグが竿一本滑って😅弁当慌てて置いて合わせにいくも外れてました(;_;)

その後激流の上り潮に変わり細かい魚のアタリあるだけでこの日は終了でした😅

11月30日、北西爆風予定だったので知り合いの方を誘って太地に☺️

ツヤ島からの綺麗な朝焼け🎵知り合いの方がクエ釣りなのでエサを確保しながらカツオ向きにウキ下4ヒロからのスタート🎣水温がまだ高いので木っ端、船頭さんから7ヒロで鯛あるかもと言われてたんでタナ変えるも25位のコナガ😅💦💦

 

弁当来たので食べてから内向きに移動。

 

足下2ヒロにはマイクロ木っ端の群れなんで少し遠投気味でやっと30センチ😭いつも都合で2時上がりなんで片付け始めたら潮変わり喰いそうな雰囲気出てきてました😅💦💦

 

とりあえずキープしてたのだけお持ち帰り(笑)とりあえず気分転換に遠足の釣りでした☺️太地は昼からがいい時間帯だと思うので次回は出来たら最終まで釣りしたいですね!

 

帰ってきてから、ウツボ貰ったのでへそ上を捌いて唐揚げにして食べました☺️骨抜き、慣れないとやっぱり難しい⤵️⤵️

 

 

残り1ヶ月、中々釣りに行く時間無いんですがそろそろましなサイズ釣りたいです😂