ボラやイズスミ等の匂いがきつい魚も、冬場になると匂いが消え、脂ぎってくることがあります。
温かい時は悪臭を放つことがある分、逆に今、身が凝縮されることも多いのです。
釣り人は、魚に対するイメージが優先されがちですが、天然魚は季節により大きく品質が変わるのが特徴。
寒ボラは釣太郎のお勧めの魚。
見るからおいしそうでしょう。
これは11月25日のお持ち込み調理の映像。