2020年11月21日
2020年6月7日
巨大クエ20kgをフカセ釣った漢~すさみ地磯夜釣り後編
2020年6月7日
すさみ地磯で夜釣り~フエダイが釣れた前編
2020年5月24日
いよいよ寒グレシーズンに突入な感じですね。
グレ釣りは楽しいので
通ってますが、
釣れたり釣れなかったりで、
下手ながら楽しんで釣りをしています。
最近のグレは
だんだんと肥えて来てはいますが、
まだ白子にはありつけていません。
釣ったグレの食べ方としては、
みなさん色々とあると思いますが、
今回は、
パスタを作ったので、
それについて書いてみようと思います。
題して「グレのほぐし身と舞茸のパスタ」です。
①グレを捌く
こちらは35cmぐらいのグレ。
まずは三枚おろしにして、
皮を引いて、小骨を取って
お刺身にも使える柵にします。
パスタに骨が入っていると、
食べてて嫌な感じになるので、
骨の取り忘れはなきよう。
②パスタソース作り
フライパンにオリーブオイルをしき、
薄切りの玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
その後、グレの柵と舞茸を入れて、
軽く塩・コショウを振り中火で焼きます。
グレの片面に焼き目がついたら裏返し、
さらに中火で焼いていきます。
グレの両面に軽く焼き目がついたら、
白ワインを回し入れて、
アルコールをとばしたのち、
フォークでグレの身をほぐします。
③パスタを茹で・ソース合わせる
茹でたパスタを
湯切りせずにそのままソースへ入れ、
フライパンを振りつつ、
混ぜ合わせます。
オレガノ・イタリアンパセリを振り
さらに混ぜます。
味見をして、
塩・コショウで味をお好みで調整して完成です。
いつものグレの食べ方に飽きた際は、
これは、まったく違ったグレの美味しさを味わえる料理かと思います。