
2022年1月3日
11月6日は見老津(林渡船)さんで鳥居前チョボに🎣数日前から魚が結構入ってるみたいで船頭さんが潮の傾向考えながら乗せてくれましたがこの日は潮が動かなかってイサギ1枚で終わり(>_<)ウキグレもあったけど届かず。次の課題がかなり残りました😅
11月10日、知り合いの方からのお誘いで(下谷渡船)さんで口和深に2回目の釣行行って来ました🎣
乗せて貰ったのは(大片)で朝イチは高場からやってましたが餌取りがうるさくイズスミや木っ端グレが元気。
8時半ぐらいにキープサイズ1枚、この辺りからちょっとスイッチ入ってツバス、グレ、イサギと連発♪
後輩がまだ釣れてなかったのでポイント交代して簡単ながらポイントの説明してお昼休憩。
昼頃にいつものお友達が来たので少しだけ棚上げたらすぐにグレ😄低場船着きに変わってた先輩はイサギの入れ食いしながらグレ拾ってました🎵
竿→RAIARM1.5-530
リール→BB-X Laissa
ミチイト2号、ハリス2号~1.5号
エサ・オキアミ3キロ╋1.5キロ╋アミエビ3キロ。配合エサはイワシパワーSPECIAL╋沖撃ちスペシャル
何かと竿曲がって楽しめました😄
イサギは知り合いの方から欲しいと頼まれてたので炙りにして、ギンガメアジは夜のアテに刺身に。この日は全体的に釣れてた感じなのでこれからもっと面白くなりそうですね🎵