


300gの小さなアオリイカが釣れました。11/25月曜日のヤエン釣り。

沈み磯(シモリ)的ながらも一部の釣り人に圧倒的な人気を誇る和歌山県みなべ町堺一本松と森の鼻の中間に位置する低い磯。

https://youtu.be/jC4XlmanO5g
タカラガイが多いのですが、ほかにも2枚貝や巻貝等々の貝殻が拾えます。
干潮時がおすすめです。
潮風を受けながら、ビーチや磯、堤防の上を散策するのはとても気持ちがいいものです。特に秋の海は年間を通じて最高です。
毎日ブログとユーチューブに動画をアップしている和歌山の釣太郎です。http://www.tsuttarou.co.jp/
釣り情報を中心に南紀地方の海の様子、釣果情報、魚の捕食生態等を日々情報発信しています。
和歌山県白浜町日置ライブカメラはこちら
毎日更新のブログはこちらhttps://blog.tsuttarou.com/
みなべ店、白浜店ともに悪天候時以外は24時間、365日営業。
オキアミの解凍予約は
みなべ店http://www.tsuttarou.co.jp/yoyaku2/index.php?shop=1
白浜店http://www.tsuttarou.co.jp/yoyaku2/index.php?shop=2
生エサの予約は
みなべ店http://www.tsuttarou.co.jp/yoyaku2/fresh.php?shop=1
白浜店http://www.tsuttarou.co.jp/yoyaku2/fresh.php?shop=2
ただいまアオリイカダービー開催中。
腕自慢ではなく、参加体験型の楽しい釣り大会を目指しております。300グラム以上ならどなた様でも当選する可能性があります。詳しくはこちらhttp://www.tsuttarou.co.jp/aoridb2019/index.html
スタバもない田舎ですが、手つかずのほんまもん海と磯は和歌山最大の資源です。
日常を離れて大自然の中でリラックスしたひとときをお過ごしください。