釣りの事なら釣太郎

温かくなるに従い弱くなりやすい活アジ。生物なのでクレームはNGでお願いします。


ウロコが細かくて繊細な魚、アジ。

網ですくうだけで、鱗が剥げます。

バケツに詰め込み、車に揺られるだけで相当なストレスがかかります。

現地に付けば握られ、針に刺され、投げられます。もうこれでフラフラになるはず。

寒い時は元気ですが、気温上昇と共にブクブクからの海水の酸素溶解度も低下し、体力も落ちるのです。

そこに「海水少なくていい」と言われ・・・。