釣りの事なら釣太郎

グレは口太、尾長、オキナメジナ(牛グレ)の3魚種があります。ふかせ釣り初級入門編。


クチブトグレ(めじな)とオナガグレ(クロメジナ)の見分け方が、分からないという人も多いようです。

尾長はエラブタ上部が黒いシミが滲んだようになっており、名前の通り尾ひれが長い。

尾鰭は湾入形状となっています。

#グレ(メジナ)見分け方#尾長グレ(黒メジナ)#ウシグレ