釣りの事なら釣太郎

偏光グラスのすゝめ  裸眼で釣りをすると、知らず知らずのうちに目が疲れてしまいます・・・ 


これは、自分が愛用している偏光グラス。  ※ガンクラフトというメーカーの「シールドアイ」という商品。

釣りでも使いますし、日常の車の運転、サイクリング、外に出るときには必ず着けています。

 

 

偏光グラスを着け始めると、楽すぎて裸眼で日差しを浴びるのがしんどくなってきます・・・

年々、日差し耐性がなくなっているような・・・

 

まぁ、無くてはならないものです

 

これが、裸眼の状態?です。

カメラで、そのまま水槽のアジを撮影しています。

 

これが、偏光グラス越しの視界。

アジのシルエットがくっきり見える。水面の乱反射が軽減されています。

何より、ブラウン系で、目に優しい世界です笑

 

一日通して釣りをしたりする場合、目の疲れ具合はかなり変わってきます。

 

釣太郎では、安価でお買い求めやすい偏光グラスを取り扱っています。

慣れすぎると、日差し耐性が無くなってくるのはやや困りものですが、楽なことには変わりありません。

安価な物でも、確実に目の疲れは軽減できます。

 

ご入用の方は、お買い求めください。