
2023年3月28日
久しぶりの 江川漁港での釣行。
前回は 朝方2時間の釣行で サシエも取らずでしたが
今回は 15時からで
16時過ぎに 待望の一枚。 居付きの物らしく黒い魚体。
これが 綺麗な縦じまのノッコミチヌなら 数釣りも期待できるのですが・・・。
その後、ウキに当たりはあるものの針にのらないパターンが続き
フグか? と思いきや
可愛い 25㎝ぐらいの キビレチヌ。
針を小さくして タナ(ウキ下)を浅くすれば 数は釣れそうだけれど
大物狙いで 仕掛けはそのままで。
すると 17時半ごろに ウキが消し込むアタリが。
合わせると ずっしりとした手ごたえ。 一気に沖へと走り出す。
真鯛⁉ ボラ⁉ それとも年無しチヌ?
魚の走りが止まるまで糸を出す。竿のタメを活かして寄せ始める。
再度 突っ込み始めると真鯛かチヌ。横に動き出すとボラ…。
ボラでした。残念。
3月・4月 今年は真鯛の姿を見ることができるでしょうか。