
2023年3月29日
養殖のシマアジを入手する機会がありました。
体高があり、コンディション抜群ですね!!
さて、内臓を出していきましょう!
包丁が無かったので、ハサミでガパッと開きます。
これは白子でもなく、内臓脂肪の塊です!
天然の魚で、ここまで乗るのは旬の時期の一瞬だけでしょうか。
旬の天然物にはかないませんが、通年通して温度管理やエサの調整が出来るのが養殖の強みです。
3~4日、寝かしてから頂きたいと思います。