釣りの事なら釣太郎

営業の判断は天気図と気温を確認して条件の悪い日で決めています。


このように天気図から風と波の予測を行い、そこに気温を書き込みます。

気温が前日より高い時は、南風が入り、

最低気温が低い時は放射冷却の影響があるため、

高気圧中心が真上なので、好天になりますが多少の風は吹きます。

ここでの悪条件は連休前の2/11金曜日、強雨に加えて南東13m うねりも午後から入るので、

土曜日の磯釣りは串本の湾内や見老津の波裏に限定されるでしょう。

さらに土曜日は吹き返しの北西風が強く吹くので、アオリイカ釣りは不向きです。

しかし、春が近づいている証で、冬型気圧配置が続きません。

月曜日が雨になるので、日曜日は落ち前日和でベタベタの凪になります。

また、月曜日は激しい天気で雨に加えて東6m→南東11m→西9mと風が変わっていきます。

来週の火曜日、水曜日は1069という非常に背の高い高気圧が近づいてくるので

2日間は北西風が吹き荒れる日和となりそうです。

今週から来週にかけての釣り日和は

2/9(木)グレ釣りなら最高 北西5m前後

2/12(日)ベタ凪 アオリイカ狙いOK