
2023年3月15日
これは、1//31(火)の朝一番に、田辺市 新芳養漁港で釣れたもの。
17㎝をメインに、1匹尺アジが混ざりました。
中アジは、ゼイゴを取って塩を振り、余分な水分を抜きます。
その後南蛮漬けに。
17㎝なので、中骨を取るか迷いましたが、面倒なのでそのままで。
案外、口当たりも悪く無く、美味しくいただけました。
頭は流石に落としましたが・・・
豆アジの、骨格の香ばしさを味わう南蛮漬けも美味ですが、中アジの肉を食べる南蛮漬けも最高です。
お次は尺アジ。
中骨周りの白いサシは、越冬のために蓄えた脂肪です。
皮を引いてお刺身に。
これは絶品です!!
魚屋さんが「魚は冬が一番うまい!」という理由がわかる味でした。
養殖の通年通しての美味しさ。も魅力がありますが、天然物の旬には中々及びませんね。
寒くて、数が釣れない厳冬期ですが、魚の価値は段違いですね。