
2023年1月25日
アオリイカ釣りによく使われるフジのデンキ浮きですが、この場合はアダプターのキャップを取り付ければ5号の自立浮きとなります。
自立2号というのは、あと2号のオモリが使っても大丈夫、ということです。
泳がせ仕掛けに2号のナマリが打てるため、アジに潜ってもらうことができます。
うきつりは棚とり(水深)が命。
明るい日中や、海水温度が低い時は、あじに深く沈んでもらいましょう。
電気ウキは日が昇っても通常の浮きと変わりませんので、そのままお使いいただけます。
#でんき浮き紹介#電気ウキ説明#デンウキうき取り扱い説明