釣りの事なら釣太郎

南風が・・・


夜勤明け、南風が吹き夜半には雨予報。

朝はまだ波が無い。

昔は南風が吹き、冬なのに生暖かい日は串本へ通っていた。

そう前線がヒラマサを連れて来てくれたのだ。

さて、今回は近場で天候でスイッチの入った魚を狙おう。

昼には少し波気出てきた。

夕方には潮位も低くあのポイントにはベスト。

いよいよエエ感じで波も出てきた。

しかし、磯に立つと思ったほど潮位が低くない。

開始からしばらくすると竿をひったくられた。(よそ見していて魚が出たのを見ていない笑)

慌ててフッキング!すっぽ抜け‼すぐにポッピング!違う魚が喰った!

ゴリ巻きで寄せランディングポイントへ。フックも前後掛かってる。

その瞬間、「ブン」腹フックが外れた!

ウネリと共に磯へずり上げ。ハラハラドキドキ。キャッチ