
2020年7月17日
2018/5/6 串本地磯へフカセしに行ってきました。
ちょい波あり、やや濁りあり。
餌とりはコッパグレ、5cmほどの小魚、15cmほどのサバ。
久々やっとグレ釣りました\(^-^)/
サイズは35cmと30cm。
それもまだ白子持ち。
例年より水温低いままなので、
まだ残ってるのかも…?
友人は30cm越えのグレ2尾と
オジサン1尾お持ち帰り。
ほか、ブチ切られ4回も連続してあったようです。
30秒KO、5秒KO、合わせた瞬間チモト切れ…オモロそうでした。
僕の方へはモンスターは当たって来ず。
獲れなかったとしても、
思いっきり竿曲げると楽しいですよね( =^ω^)
—————————————–
フカセ釣り仕掛け
竿:NFT 翔磯 1号 530
リール:シマノ アルテグラC3000HG
道糸:東亜ストリングPOWER STAGEナイロン 2号
浮き:ドングリ浮き 0
オモリ:G5 2個(直結部とチモト)。
ハリス:エクシード 1.75号・3m道糸直結
針:グレ マルチ 5号
刺し餌:自家製ハード生オキアミM・生オキアミM
撒き餌:生オキアミMとL・アミエビ・グレの舞・米ぬか