
2023年4月26日
またもや和歌山市からマイフレンドがブッコミに!!好き者同士集まれば天候は関係ありません。めちゃくちゃ南風が吹いていたので風裏に行きました。
今回のエサはイワシ、キビナゴどちらも塩締めです。集魚剤はアミパワーグレです。
もちろん「ちもとホタル」は欠かせません。
こんな感じの仕掛けをして挑みます。
本命のタマミちゃんを求めて数時間、まったくアタリがありません。塩締めはやはりエサ持ちが良いのでエサの付け替えがなく今回も満足してます。
そんなことを思っているとマイフレンドのウキが沖に泳いでいくではありませんか。
風の影響か潮流か?
4号竿が反応しませんがめちゃ沖に走るので、一回友達はあわせることに!竿は大きく曲がるが、途中まで魚ついてるのかどうかわかない。うつぼかな?
違う!!
姿を見た瞬間私が求めているタマンモンスターではないですか?!(笑)
確かに小さい約30センチそれでも私が釣りたかった。友達がうらやましくてしょうがない夜の出来事でした。
まだまだ水温もタマミの釣れる温度なので挑戦します。ナ