釣りの事なら釣太郎

サビキカゴに付いたテンビンから1本針を垂らせば、激的に釣果が上がる場合も多いのです。


秋のサビキ釣りは、疑似針だけでは心もとないので、沖アミを刺し餌に使いましょう。

あたりが断然違います。

L型天秤付きサビキカゴから、1本だけ仕掛けを足します。

これがとてもよくヒットします。

ガシラ(カサゴ)等の根魚に非常に有効。

是非一度お試しあれ。

#てんびん付カゴ#サビキカゴにL型天秤が付いた#天秤付きサビキカゴ