釣太郎で取り扱っているタチウオ用品のご紹介。
商品が完売した場合、ページから削除していきます。
遠方から来られる方も、こちらのブログで店頭在庫の取扱商品をご確認ください。
タチウオ用冷凍エサ
キビナゴ商品
レギュラー 350円 1時間程度遊べる量です。

徳用パック 600円 2~3時間程度

Gキビナゴ 500円 1時間程度
締めているので、身がやや硬めです。

プチサイズ 350円 30~45分程度
マヅメ時に丁度良いサイズです。

きびなごカラーズ 500円
青色、紫色に着色されているキビナゴ。

さんま切り身 700円
キビナゴよりもエサ持ちが良いのが特徴。 皮目が固いので長く使えます。

サバ切身 680円
ボリュームがあり、テンヤ釣りに最適です。臭いも強烈で、タチウオ釣りに欠かせない商品。

いわし(小さめ) 370円
ウキ釣りに最適な大きさ。キビナゴよりも重いので、遠投しやすいです。

いわしレギュラーサイズ 380円
ウキ釣り、テンヤ釣りの両方にお使いいただけます。

どじょう 500円 ※みなべ店限定
テンヤ釣りに最適。 身が固いのでエサ持ちがいいです。
タチウオにどじょう。特効薬です。


タチウオ用品取り扱い用品
ワインド商品

ワインドセット一覧
メジャークラフト ワインドスリム
14g~17g 814円
エコギア パワーダートコンビ
14g~20g 743円

メジャークラフト ワインドスリム
14g~17g 814円

エコギア パワーダートコンビ
14g~20g 743円

ワインド ヘッド単体販売商品
メジャークラフト どじょうヘッド
10g~20g 462円
エコギア パワーダートヘッド
14g~20g 644円

エコギア パワーダートヘッド
14g~20g 644円

メジャークラフト どじょうヘッド
10g~20g 462円

メジャークラフト ワインドワーム
どじょうワーム 440円
ピンテール 550円

エコギア ワインドワーム
パワーダートミノー90
ミッドナイトグロー 644円
イワシ、マズメレッド 632円
パワーダートミノー105
パールグロー、ピンクグロー 644円

ワイヤーリーダー
カルティバ ワイヤーリーダー 297円
がまかつ ワイヤーリーダーKGⅡ 363円
メジャクラ ワイヤーショートリーダー 550円

ケミホタル

パワータチウオ
50サイズ
イエロー、レッド、ブルー、オレンジ、ピンク 169円
75サイズ
イエロー、レッド、ブルー、オレンジ、ピンク 238円
カラーローテーションパック
50サイズ 248円 75サイズ 347円
テンヤホタル クリア 297円

ワインド用のケミホタル
20サイズ、25サイズも取り扱っています。

ウキ釣りセット
オーナー セット一発タチウオ仕掛け
切り身用 1139円

オーナー セット一発タチウオ仕掛け
きびなご用 1139円

ササメ タチウオセット
M~L 693円


当店オススメ!
烈光 ウキ仕掛け
2号~5号 1980円
電気ウキ、ケミホタルもセットで付いていて、これ一つですべて完結します。


ウキ釣り仕掛け
オーナー ウキ釣り仕掛け一覧

オーナー 太刀魚まっすぐトリプル
中~大 396円

オーナー 誘っちゃう太刀魚 切り身用
中~大 456円

オーナー 誘っちゃう太刀魚 キビナゴ用
中~大 456円

オーナー 泳いじゃう太刀魚
中~大 594円

ササメ ウキ釣り仕掛け一覧

ササメ 銀座 水平2点ダブルガード
Mサイズ 347円

ササメ 銀座 超貫通喰わせストレート
M~Lサイズ 317円

ササメ 銀次郎 シングルアシスト
M~Lサイズ 495円

ササメ 銀座 ぬい刺し一直線
M~Lサイズ 446円

ドラゴン ぶっ通し仕掛け
3号~5号 240円

テンヤ

テンヤ商品一覧

当店オススメ!
メジャークラフト 銀龍
10g~20g(550円~605円)

オーナー 太刀魚 波止テンヤ
小~中 (347円~396円)

プロマリン 堤防太刀魚 ブレードテンヤ
3号12g~5号19g 490円

ドラゴン ダートテンヤ グロー、アカキン
S~M Sサイズは360円 Mサイズは390円

バイブレーション
バイブレーション一覧

ダイワ サムライ太刀 ケミバイブ
70S~84S 968円

ジャッカル 陸式 アンチョビハイブリッド
25g 1320円

電気ウキ
自立型、円錐ウキ、棒ウキも取り揃えております。


電気ウキ用のリチウム電池も在庫充分にあります。

小物類
フィッシュグリップ
ダイワ
フィッシュホルダー220 3875円 ※白浜店限定 残り1点
王様
ワニグリップ 3960円
ワニグリップミニ 1386円

ルミカ ボルトⅡ
ホワイト、ブルー 2673円


太刀魚の詳しい釣り方などは、こちらのブログにまとめているのでご参考下さい。
南紀和歌山の秋の風物詩。 手軽に美味な魚を釣ろう♪ 波止からのタチウオ釣りを徹底解説!