釣りの事なら釣太郎

タチウオの自家製みりん干し


「タチウオの自家製みりん干し」

タチウオが数釣れたので、みりん干しを作りました。
数がたくさん釣れた時は日持ちもしますし、冷凍しても問題ないのでオススメです。

今回した分量は
みりん2、醤油1、酒1の割合でまぜて、

そこに3枚におろして10センチぐらいに切ったタチウオを

1時間から1時間半ぐらいつけて干すだけです。

今回は網で干さず、ザルに張り付けて丸1日から1日半ぐらい冷蔵庫で干しました。

冷蔵庫にスペースがあれば、この方が簡単です。
乾燥しすぎないので市販の物よりふわっと仕上がりますよ。
硬めが好きな人は網で天日干しすると硬めに仕上がります。
焼くときのオススメはフライパンです。
油をしかず弱火で両面焼くだけです。フライパンだと焦げないのでキレイに仕上がりますよ。