
2023年4月4日
こないだリクエストがありましたんで、今日はグレが無かったので鯛で代用して焼き霜造りと漬け丼してみました(^^)
① 3枚おろしにした魚(グレまたは鯛)の皮面に切れ目入れます。そのあとに薄い塩をふり少し置きます。塩振ることで脂が出て旨みが変わります(^^)
② 次に皮面だけバーナーで炙り軽く焼き目を付けます。
③ 炙った魚を冷やしてから好みの大きさにカットします。後は盛り付けするだけ(^^)/焼き霜はワサビ醤油でも生姜醤油、おろしポン酢やレモンを搾るだけなど色々と食べれます😄
今日の漬け丼は焼き霜造りをそのまま使いました。
① カットした魚を好みの刺身醤油に好みの量のワサビを溶きベースを作ります。お好みで胡麻を使うときは包丁で軽く叩いておくと風味が変わります(^^)
② 作っておいたベースに魚を漬け込み後は熱々のご飯へ盛り付けます♪薬味にネギや刻みの大葉を絡めたり添えても美味しいですよ(*≧∀≦*)
一回で漬け丼を楽しむときは卵の卵黄を乗せると味がまろやかに、2回楽しみたいときは取り分けて、〆に熱々のお茶を掛けて漬け茶漬けもよろしいですよ🎵