
2023年1月27日
①10㎝前後のアジを釣ります。
②腹開きにした後、背骨を取ります。
③6%の食塩水に30分漬け込みます。アジが大きい場合は、塩分濃度を上げます。
※この場合は、アジ20匹に水300g 塩20gを混ぜています。
④アジの目が白く濁ってきたら、塩が浸透したサインです。
⑤取り出してキッチンペーパーで水分をふき取ります。
⑥ピチットシートに包み、冷蔵庫で12時間寝かせます。
⑦一夜干しの完成!
他にも堤防で釣れる魚も一夜干しにするとおいしく頂けます。
ヘダイ、アイゴ、スズメダイ、ハタンポ、チャリコ、小グレなど
お試しください。
【ピチットでカンタン!一夜干しシート】は釣太郎で販売中!