釣りの事なら釣太郎

潮氷(海水氷)は、氷〆&保冷に最適手法。サビキで釣った魚は、これで保管すれば暑い季節でも安心。堤防釣り初級入門釣果冷却保存編。


釣った魚を、氷に海水を少量入れた潮氷に入れれば氷締めとなり、これで鮮度管理はベスト。

大魚とは異なり、小魚は活〆しなくても生臭さはありません。

夏場こそしっかり氷を効かせて、変温動物の魚を冷却し、熱を取り保管しましょう。

クーラーボックスに氷が入っていなければ、釣った魚をおいしく食べることは出来ません。

釣り=氷。

#現地で氷〆#生魚は氷で冷やす#サビキで釣った魚は氷締め