
2022年6月6日
天秤フカセ釣りにて。
仕掛けはこんな感じです。
ラークカゴの特大と天秤60㎝を使います。
オモリは80号から120号。 潮の状況で変わるので各種サイズを持って行き、船頭さんの指示に合わせて下さい。
釣りの手順の解説
まずはラークカゴにマキエサを詰めます。 マキエサはオキアミからイワシのミンチまで様々。
余りパンパンに入れすぎるとマキエサが出て行かないので半分程度でオッケー。
サシエサをハリに付けて落とし込んで着底させます。
船頭さんから「底から何メートル」と言う指示があるのでそれに合わせます。
指示棚に付いたら竿を大きく煽り、マキエサを出していきます。
後はアタリを待つのみ。
アタリがあれば巻き上げていきます。
大体の手順はこんな感じです。
最後に真鯛、メジロの実釣ではありませんが天秤フカセ釣りの動画。
手順は全く一緒なのでぜひご参考までに。