釣りの事なら釣太郎

フィッシュ・キャッチ&フィッシングが楽しめる潮溜まり。タイドプールは小生物の宝庫で、子供の最高の遊び場。


ガサガサが定番の潮だまりですが、これをミニ釣り堀に小魚釣りも面白いですよ。 

小さな針を使えば、魚の動きを見ながら竿(木っ端で十分)を動かします。

堤防では味わえない遊び感覚で、親御さんの方がはまってしまうかも?

網とバケツがあれば、磯遊びの準備は完了。

あとは潮が引くタイミングを見計らい、海へ出かけましょう。

低い磯は満潮時に海に浸かるので、干潮になるとタイドプールが出来、そのなかには魚、えび、かに、やどかり、貝、ウニ、アメフラシ、イソギンチャク等々がいっぱい。

家族団らんで遊ぶなら、海辺遊びが最高。  

砂遊びが出来るポイントもあり、貝がら拾いもできます。

日頃ゲームばかりしている子どもに、自然の中で生物と触れ合いながら、体と頭を使うナチュラルなゲームを体験させてあげませんか?

釣りあげた時、捕獲成功時の子どもの顔は輝いています。

和歌山みなべ町周辺には、ポイントが多数あります。  

休日は豊かな自然の中で、親子で時間を忘れ、のんびりと過ごしませんか?

#磯遊び#魚すくい#釣太郎