釣りの事なら釣太郎

おもちゃロッドを使ってミニ・フィッシング。タイドプールは小魚を捕まえるだでなく、釣りも楽しめるレジャー・スポット! 潮が引いたら海で遊ぼう。


小さな針を使えば、潮だまりの小さな魚がヒットします。

エサも細かくカットして、口に入るように極小にしましょう。

イソハゼやカエルウオ、コッパグレ、イソスジエビも食いつきます。

動き丸見えなので、子供は興奮するかも。

満潮時に海に浸かる磯は、干潮になれば小生物の宝庫。

カニ、イソギンチャク、ウニ、ヒトデ、アメフラシ、よく見れば小さなやどかりと貝は、無数にあるのがわかるかも?

もちろん網さえあれば、定番のガサガサ(フィッシュ・キャッチ)もできます。

こどもは生き物が大好きなので、目を輝かせて満面の笑顔。

釣れた時は絶好のシャッターチャンスなので、お見逃しなく! 

親子団らんで、奇麗な海辺で自然のいきものと一緒に、大切なひと時を過ごす。

これは至福のひと時では?

人もビルも、華やかさもない地方。

ゆえに手つかずの自然は一級品となります。

これは高額入場料を支払うテーマパークには、あり得ない体験がまっているかもしれません。

手作りがアウトドアレジャーの基本。

磯遊びは干潮時限定。

運が良ければタコを見つけることもあります。

家族で休日を満喫していってください。

和歌山南紀釣太郎みなべ店周辺には、多数のポイントがあり砂場遊びもできる場所もあります。

#海辺体験#釣り堀#ナチュラル   釣り竿