
2023年2月9日
そのまま落し込むことをズボ釣りといい、浮きを付けて投げることを遠投といいます。
ウキを付ける場合は水深、俗に言うタナが非常に重要となります。
つまり目的の魚がいる場所(深さ)に、針がある状態にしなければなりません。
海水温度が低い場合は、沖アミや虫エサを刺し餌にすれば、効果アップします。