
2023年3月28日
活けエビは弱りやすいので、頭部には刺さないようにご注意ください。
尾掛け編。
尾の硬いところに、チョンと掛けるだけなので、シラサエビに負担が少なく長持ちします。
お次は鼻賭け編。
頭を直接針で刺さないようにしましょう。
頬(ほお)掛け編。
エビの脳みそに鈎を掛けないように、頭の殻の薄皮に掛けるといった感じです。 使用する鈎は、シラサエビの大きさにもよりますが、チヌ鈎の2号くらいまでが、お勧めです。