
2023年4月17日
11月下旬
本日は白浜地磯に釣行です🎶
新しい浮力のウキをゲットしたので、調査釣行な感じです🎵
今回も夜中に着いて、まずは磯掃除から~🎶
撒き餌さガチャガチャやし、ゴミもバラバラ( ´-ω-)
同じ釣りするんなら気持ち良く釣りしたいですね☺️
掃除だけで汗だくに😵😵💦
キレイになったので、エギングからスタート✨
一投目✨
潮はゆっくり下ってます🎵
風もなく波もなく釣りやすいコンディション❗
が、底の潮はあまりきいてないのかな?スカスカしてます(-.-)
しばらくしてると、沖にくっきりした潮目が👀‼️
底潮もきいてきたな~と思ってたら、、、
墨かけられながらも、3杯ゲット✨
全部カラーチェンジした後一投目でした(*´ー`*)
天気が良いってのもありますが、夜が明けて来ると同時にゾロゾロと釣り人が増えて来ます💦
フカセ釣り🎣に変更‼️
初めは、02のウキにG3のオモリを着けてスタート✨
仕掛けが馴染むと微妙に沈んで行きます(^ー^)
餌がとられると、そのままホバリングしてます!!
この使い方であってるのかは分からんですが、オモリをいくつもつけ直して、一番シックリきた号数がG3!
隣のおじ様方はかご釣り遠投!
僕も同じぐらい遠投(*´ー`*)棚は1ヒロ半
コマセに丁寧に合わして流しているとーーー‼️
沸きぐれを釣ったみたいで、あわすと水面より飛び出してしました‼️
その後も沸きぐれが、届くか届かないかギリギリの所をうろうろ🌀
近くまで遠投しておいて、そのまま流しているとウキの下に黒い塊が‼️の瞬間!ウキがスパッと入ります❤️
少しサイズアップ!
昼から用事があるので、これにて終了(>_<)
上り潮になり、雰囲気出てきたのに。。(=`ェ´=)