釣りの事なら釣太郎

磯釣りシーズンスタート!


お久し振りです!
夏は鮎に没頭してました~
僕が行くのはだいたい富田川か日置川ですね~
鮎も誰か声かけてくださいね~一緒にいきましょう🎵

そろそろ海にもウズウズしてきたので、11月の前半に今年も日置からスタート
なぜ今頃アップしたのかというと、アップできるような釣果がなかったから😭
次は釣れるだろうと思ってるうちに3回行ってました(笑)
川磯も捨てがたいが、やはりスタートは沖磯の雰囲気を楽しもうと乗った磯は「セイダエモン」
パパッと30センチぐらいのを2枚釣ってええやん!と思っているとコッパまみれに、、、
こんなんかわせんやん~😭ってことで心が折れて早上がりしました

次の週は串本の有田に!

乗った磯は「フタゴ」エサ取り多いよ~とのことでしたがやはりコッパ地獄
2週連続はキツイで~勘弁してや~と願ってもコッパ様には届かず、、、4時までしましたが心が折れまくりました、、、(笑)
反対側の平島あたりではけっこう釣ってる方もいて、選ぶ磯間違えたやつですね~ショック😱

次の週は大荒れからの北西爆風で行けそうな所は日置の川磯ぐらいなので、迷わす川磯の「白灯」に

早い時期や荒れた時はチャンスなのでワクワクしながらの1投目からず~~~とビリコ(イサキの子供)
ビリコ湧いてる時にコイツらをかわせた経験が僕にはありません(笑)
3時まで一応がんばりましたが、心はボキボキに折られました(笑)
去年はこの時期によく釣れてんけどな~~
海がおかしいのか、日頃の行いがわるいのか😭
そろそろいい日に当たるでしょう(笑)
そろそろ田辺沖磯にも出陣します!