釣りの事なら釣太郎

手の平サイズのアイゴ干物の作り方


アイゴはトゲをハサミで先に切っておき、

背中から包丁を入れて、開きます。

中骨の所で一旦包丁を止めないと、腹骨も切ってしまいますので、

中骨に包丁の切っ先が当たれば、少し包丁を立てて、腹骨を切ります。

内臓と血合いを綺麗に水で流して、

4.5%の塩水で25分

塩水をキッチンペーパーで拭き

風が吹いているなら、風に当たる影干しで!

水分が抜け切れてなければ、そのまま冷蔵庫に入れれば、乾きます。