
2022年6月2日
昔から精が付くことで有名なウツボ。
食べる地域が限られていたのですが、病人や妊婦さんに滋養が付き血流促進する為、重宝されてきました。
全国に普及していないのが、狂暴なイメージと骨が入り組んでいる為、それを取り除く調理が難しい為。
釣太郎キッチンでは、骨は切り取っているのでご安心ください。
生命力が強いので、それを食べれば必然的に元気も出るのは当然かもしれません。
DHA、EPA、DPA、鉄分、アルギニン、カルシウム、グルタミン酸、グリシン、プロリン、アラニン等々が大量に含まれています。
コラーゲンフィッシュとも呼ばれているほど多量に含み、美容効果にも定評があります。
歯ごたえと旨味が強く、見た目とは異なり非常に美味な魚で、はじめた食べる人は一応に驚くほど。
地元で捕れた紀州産の、生きているものだけを使用しているので鮮度も抜群です。
うつぼタタキはその証拠で、表面は炙っていますが中身は生。
焼きとお刺身が同時に味わえるのは、鮮度が高くないとできません。
疲れがたまった、と感じている時は試してみる価値は十分あるのでは?
通販はこちら 釣太郎キッチン – Yahoo!ショッピング