
2022年6月2日
これだけ毎日暑い日が続くと夏バテしそう、と思う人も多いのでは?
そんな時はアルギニン、グルタミン酸、カルシウム、鉄分、DHA、EPA、DPA、グリシン等々が、豊富に入ったウツボを食べて元気になりませんか?
昔から病人や妊婦さんに、勧められてきたのは伊達ではありません。
産後はお乳の出が良くなることでも知られています。
個人的にウツボを食べると、翌日は体調が良いことが多いのです。
栄養価だけでなくイメージとは違い非常に旨いので、
これを食べる、他の魚は食べれないという漁師さん多いのです。
釣太郎キッチンでは、お試し用としておひとりでも食べれる少量パックもご用意しました。
キャンプ、BBQ、アウトドアに使えるオリーブ焼き、串焼きもあります。
スタミナをつけるならかば焼き、ガーリックソテー(ステーキ)がお勧め。
とにかく食べると元気になります。
話題作りなら兜煮がベスト。見栄えが悪いので女性から悲鳴が上がるかもしれまんが、かなり美味です。
頭部竜田揚げはビールのあてに最高。
若者向けに作った香草焼きはイタリアン風で好評。
一番人気はタタキ。これは鮮度が高いものでないと作れない中はレア。表面だけ焦がしているので、お刺身と焼きのダブルで味わえる逸品。
通販はこちら 釣太郎キッチン – Yahoo!ショッピング
OLYMPUS DIGITAL CAMERA