
2022年8月2日
竿を海に落としても、ギャフがあれば、
すぐに引き上げる事が出来ます!
すぐに引きあげたので、海水はたいしてリール内に入っていないと思いますが
念の為に。
マキタの小型インパクト7.2Vで、ビットを+1
写真を撮り忘れましたが、ラインローラー部を止めているバネが飛び出して、
どう止まっていたのか分からず
他のリールの同じ部分を分解してみると
たまたま近くにあったダイワのセルテートを分解してみると
そもそもバネの位置が違うので、話にならず。
シマノのBBXを分解してもバネの形状が違う。
最終的にシマノのHPから、分解図をダウンロードして
元に戻せました。
海水は結局入っていませんでした!
分解図の⑩と⑪がビスを外した瞬間飛びだしました!
ついでにドラグ音がどうやって鳴っているのかも見てみました!
おそらく歯車の山が59番の部品に当たって音がなっていると思います。
みなさまも分解する場合は、工程で1枚ずつ写真撮りながら進めると、
元へ戻す時に役に立ちます!